商品の廃棄リスクを削減して従業員のうっかりミスをなくした事例

店長必見!?よくある食品スーパーの省エネのご相談

東北地方を中心に展開されている食品スーパーの店長様から「冷蔵ケースと冷凍ケースが電気代の大半を占めているけど、どうやって省エネしたらいいかアドバイスが欲しい」とご連絡をいただきました。

早速現在の省エネの状況を確認させていただくと、照明のLED化は完了し、電気代を大きく削減することに成功しておりました。

また、空調についても更新はせずにデマンド制御を行うことで省エネを継続的に実施されており、冷凍・冷蔵ケースの省エネはこれから着手という状態でした。

 

 

 

冷凍・冷蔵ケースの電気代の割合が高いため省エネしたいとお考えの一方、「商品を管理するケースを省エネすると商品に問題がでないか」を非常に心配されておりました。食品スーパーにとって商品の廃棄ロスは大きなダメージになるため、廃棄の心配は出ないように省エネすることは非常に重要なポイントになります。

 

 

廃棄ロス?ショーケース更新?安心して省エネした方法とは?

店長様も照明や空調の省エネ対策は進めやすいが、冷凍ケース、冷蔵ケースの省エネは商品への問題を懸念して踏み切れないという状態でした。そこで、省エネはもちろんですが、商品を守ることができるショーケース最適制御システムをご紹介しました。

 

 ショーケース最適制御システムは冷凍ケース、冷蔵ケース、オープンショーケースなど食品スーパー様がお持ちのショーケースの温度と消費電力を監視して最適な制御で省エネを行います。

さらに、ショーケースにトラブルが発生したときはアラート発信をするため、すぐにトラブルや故障を検知することができて商品へ影響を出す前に対応することができます。これまではショーケースにトラブルが発生しても気づくことができず、いつの間にか商品がやられて廃棄となることや、冷えていないことでクレームに繋がるといったリスクがありました。

しかし、ショーケース最適制御システムでトラブルを監視すると、廃棄ロスやクレームのリスクを削減できます。

 

 

 

 

もう1点、店長様が懸念されていたポイントとして、「冷蔵ケース、冷凍ケースの本体以外の機器で温度管理、温度制御をすると商品やケース自体がダメになることはないか」ということでしたが、ショーケース最適制御システムは冷蔵ケース、冷凍ケースの全体を制御するのではなく、ケース内の温度とケース内にあるバルブというショーケースの重要なポイントだけを管理するため、ケース自体への影響がありません。

さらに、不具合の予知が可能であるため商品が廃棄となってしまうリスクを抑えることができます。

 

 

万が一、ショーケースがガス漏れなどで問題が発生した際はすぐにお客様へ通知するシステムがあることはもちろんですが、例えば「ショーケースを冷却するバルブが開いているにもかかわらず、ケース内の温度が上昇している」といった不具合やトラブルの元が発生した時点でお客様へ通知するシステムを備えており、トラブルが大きくなる前に対処することができます。

 

 

 

さらに、冷蔵ケース、冷凍ケースの温度変化と消費電力の変化を記録し続けているため、メンテナンスや故障の際に「いつから不具合が発生していたか」をメーカーへ共有して故障の原因を早期発見できます。

これまでは故障の原因が夜間中では特定できず、翌日もショーケースが使えないといった売上へ影響する最悪の事態も起こり得ましたが、ショーケース最適制御システムで稼働状態を監視することで「いつからどんな状態で温度が上昇していたか」など不具合を正確に把握することができます。

 

うっかりミスを対策しながら残業代を削減できた!

今回の食品スーパー様は冷蔵・冷凍ケースの省エネができただけでなく、商品に問題がでるリスクを削減することができるため導入いただきました。定期的な報告書でも省エネ効果を実感いただくことはもちろんですが、ショーケースが正常に稼働していることも確認いただいております。

 

 

 

 

導入に当たって店長様から非常に喜んでいただいたこととして、ショーケース最適制御システムのスケジュール管理機能でした。スケジュール管理機能では、閉店時間、開店時間に合わせてショーケースの電源のON・OFFを自動で行うことが可能です。

これまで、飲料水のショーケースは閉店後に電源を従業員の方がOFFしており、開店前は早めに出社して電源を付けていました。開店時にショーケース内の商品が冷えていないとクレームに繋がるため、残業代は仕方ないと考えていた一方で、電源をOFFにすることを忘れるときもあり、ムダな電気代がかかることがあったそうです。

 

しかし、ショーケース最適制御システムのスケジュール管理機能で電源のON・OFFを自動制御にしたところ、従業員の方の時短に繋がり、うっかりミスによるヒューマンエラーもなくすことができました。

食品スーパー様の「どうしたらいいかわからない」こそお任せください!

全国の食品スーパーマーケット様の取組事例をご紹介している食品スーパー省エネ.comには、食品スーパーマーケットの経営者様、店長様、責任者様から多くのご相談をいただいております。

ベンチマーク制度やHACCPに伴い、多くの食品スーパー様が日々努力されており、プロとしてサポートさせていただいております。

 「やらないといけないとは思っているけどどうしたらいいかわからない」という方も、「もうやり尽くして策がない」という方もまずはプロへお気軽にご相談ください。

 

お電話でのお問い合わせはこちら

03-6861-5005
営業時間 9:00~17:30

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム
24時間受付

関連事例

  1. 今さら聞けないベンチマーク制度~指標の計算を知る~

  2. ショーケースのトラブルを解決して設備更新せずに解決した事例

  3. 某大型食品スーパーで年間200万円以上の電気代を削減した事例…

  4. 今さら聞けないベンチマーク制度~食料品スーパーのうちは対象に…

  5. 冷凍食品のショーケースの停止トラブル事例

  6. 冷凍ショーケースの霜取り運転を改善して消費電力を削減した事例…